top of page

​岐阜県山県市の最北端に生まれた宿泊施設

宿泊された方に北山の日常を少し体感してもらい、自然や人に癒されて過ごしてほしい。
そんな想いを込めた施設です。

地域行事に参加したり、お手伝いしたり、川のほとりでぼーっとしたり、そんな日もいいですね。

​<お知らせ>

全国旅行支援 第2弾 開始しました!

宿泊代から1人20% OFF!!
※3,000円上限
+
ぎふ旅コ
インも2,000円or1,000円

詳細はこちらから
https://www.gifutabi-cpn.jp/
​<空き状況確認>

<宿泊のご案内 料金>

<貸し切りの場合>
(最大9名)

<個室利用の場合>
和室「水」(最大4名)
和室「音」(最大3名)

施設料 19,000円
利用料 1,000円/1人
※6歳~12歳は500円
※園児は200円
※乳児無料
※連泊の場合
  大人お一人様あたり300円割引

1人宿泊:5,500円
2人以上:5,000円
※6歳~12歳は3,000円
※園児は500円
※乳児無料
※長期利用(4日以上)の場合
 4泊毎に3,000円引き、
 洗濯機利用無料

11月~4月は暖房費として大人一人当たり
​300円追加させていただきます

11月~4月は暖房費として大人一人当たり
​300円追加させていただきます

宿泊期間中に地域のゴミ拾いしていただいた方には
お水のペットボトル1本贈呈させていただきます。

<キャンセルポリシー>

当日または連絡なしでの不泊  料金の 100%
3日前のキャンセル      料金の  50%
​をご請求いたします。

20220711162741.jpg
20220711163504.jpg

※ご宿泊当日、気象庁から山県市へ気象警報が発令された場合はキャンセル料はいただきません。

<施設のご案内>

チェックイン :14時以降 チェックアウト:10時

・当施設は、自然に囲まれている為、虫がいたり、鹿などに遭遇することがあります
 蚊取り線香や虫除けスプレーがありますのでご利用ください

・施設内は禁煙となっております
 外で吸われる場合は携帯灰皿をご持参ください

・洗面台は1ヶ所となっております
​ 譲り合ってご利用ください

・襖やドアの開きが固いところもございます
 また隙間もございます

​・料金のお支払いは、チェックイン時に現金またはPayPayでお願いしております

<レンタル品>

ミニバスタオル ・・・200円
洗濯機     ・・・200円
焚き火セット  ・・・600円

         (薪・焚火台込み)
​BBQセット   ・・・600円/1人
小学生以上(コンロ、炭、ゴミ処分代込み)
ドラム缶風呂(薪代込み)
        ・・・4,000円

<販売品>

炭(3kg)・・・800円
​炭(1kg)・・・300円
歯ブラシセット・・200円
水     ・・・150円

<お部屋のご案内>

・エアコンはございません、扇風機をご利用ください
 夏でも涼しい川風を感じられます

・冷暖房は扇風機(3台)
とストーブ(3台)となります

・各部屋コンセント有り

・襖で仕切られていますので施錠ができません
 貴重品などの管理はご自身でお願いいたします

・客室はふすまを挟んで隣り同士となっております
 音が響きやすくなっておりますのでご了承ください

<宿泊予約はこちらから>

ご予約は宿泊の2日前から3ヶ月以内で可能です。
​例>2022年8月1日に8月3日~11月1日以内が予約可能となります。

※予約可能な日は和室「水」、和室「音」と記載さている日

※スマホ表示の場合は、日付をクリックしてご確認ください

古民家水音

住所
山県市神崎134-2

問合せ先
mizuoto.kanzaki@gmail.com

駐車場

北山公民館の駐車場をご利用ください
北山公民館(山県市神崎114-1)
※満車時は近くの駐車場に
移動していただくことがございます


 

<よくあるご質問>

Q1. 炊飯器はありますか
 3合炊きの炊飯器がございます

Q2. 調味料はありますか
 砂糖、塩、味噌、油が無料でご利用できます


Q3. 花火はできますか 
 手持ち花火、噴出花火をお願いします

 打ち上がる花火などは、火事の原因になりますのでご遠慮ください 

Q4. ペットも一緒に宿泊できますか

 条件付きで宿泊可能ですので、事前にメールにてお問合せをおねがします

Q5. BBQコンロの持ち込みは可能ですか
 持ち込みは可能です。持ち込みの場合はゴミ袋(200円)の
 ご購入をお願いしておりますレンタルの場合は、レンタル代に炭、
​ ゴミ処分代が含まれます

bottom of page